sitemap

HOME

動画編集関連用語集(A〜D)

動画編集関連用語集(F〜N)

動画編集関連用語集(O〜X)

DVD Decrypterとは

DVD Decrypterでリッピング
(FILEモード)


DVD Decrypterでリッピング(ISOモード)


DVD Shrinkとは

DVD Shrinkの使い方2

DVD Shrinkの使い方3

HandBrakeでipodの動画を作成

フリーの動画編集ソフト

YouTubeでダウンロードしたFLVファイルをPSPで再生する

DVDのコピー方法











ページランク

動画の編集や再生、変換での問題を解消します(動画編集関連用語集)

2-PASS(ツーパス)エンコード

同じ映像を2回の手順に分けてエンコードすること。1回目はデーター全体を解析し映像の分析をし、場面ごとに最適なビットレートを算出する。2回目はその ビットレート情報を元に実際にエンコードを行う。時間はかかるがよりねらい通りのサイズで高画質な動画ができる。なお、解析と圧縮を同時に行うエンコード は1パスエンコードと呼ぶ。

AC3
一般には、ドルビーデジタルとして知られる音声のコーデック。

AVI(圧縮)
AVIは元々、未圧縮動画ファイルに付けられた拡張子のことであったが、DivX等のコーデックが登場した後は、これらで圧縮した動画も同じAVIコンテ ナが使用されたため、総合的にAVIと呼ばれるようになった。しかしこの結果、拡張子だけを見た場合にはどのようなファイルか分からないため混乱を招く結 果となっている。

AVI(未圧縮)
Windowsなどで採用されている標準の動画フォーマット。連続するビットマップデーターと、未圧縮のWAVE音声ファイルの組み合わせで構成されている。

CGMS
DVD-Videoやデジタル放送で使われるコンテンツ自体に信号を組み込むタイプコピー制御機構。プレイヤー側がコピー可、一世代のみコピー可、コピー 不可、という情報を再生信号に埋め込んで出力し、レコーダーがこれを感知する仕組みとなっている

CPRM
CGMSによって、次世代のみコピー可と5設定された映像であるコピーワンス映像を録画する際に、これ以上コピーできないように、コピーガードをかける技 術。これによりCPRMに対応したディスクでなければ、コピーワンスの映像は録画できない

DivX
マイクロソフトのMPEG4コーデックの改造、アンオフィシャル版として開発された高画質高圧縮のビデオコーデック。バージョンス3からMS-MPEG4 のコードを含まなくなり、独自の高画質圧縮コーデックとして普及するようになった。S-VHSレベルの画質の2時間分の動画データをCD1枚程度の容量に 収めることができる。現在世界的に高く評価され多くのDivX動画がネットで使われている。

DV形式
ビデオテープレコーダーの規格の一つ。画面サイズは720×480ピクセル、フレームレートは30fpsとなっていて、各メーカーごとに種類が異なる場合 もある。動画をパソコンに取り込んだ際に、拡張子がAVIとなるため、非圧縮動画形式と思われるが、実は圧縮された形式である。



←TOPに戻る | ↑このページの一番上へ

Top